日本地方自治学会
学会概要研究会交流事業入会案内刊行物
TOP
研究会
2010年度研究会
2011年度日本地方自治学会の総会・研究会は、會津稽古堂(会津若松市生涯学習総合センター)で11月12日(土)、13日(日)に開催しました。テーマ、報告者は以下の通りです。

第1日目 11月12日(土)

【日韓交流会】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 10:00~12:00
<テーマ> 「地方自治における危機管理の韓日・日韓比較」
<報 告>

「韓国における『災難管理研究』の傾向分析1」
李敏揆 (忠北大学)
南京兌 (京都大学)

「日本の危機管理における地方自治体の役割と課題」
佐々木一如 (明治大学)

<コメンテーター> 崔根烈 (慶一大学、韓国地方自治学会会長)
<司 会> 田村達久 (早稲田大学)
【学会総会】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12:00~12:30
【昼食・休憩】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12:30~14:00
【会津若松市長あいさつ】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 14:00~14:10
【共通論題1】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 14:10~17:10
<テーマ> 「震災復興と地方自治」
<報 告>

「大震災復興の展望 ―国・自治体、被災者の位置―」
塩崎賢明 (神戸大学)

「震災が問う“地方自治のあり方”」
保母武彦 (島根大学名誉教授)  

「東日本大震災への対応について」
立谷秀清 (相馬市長)

<司 会> 鈴木浩 (福島大学)
【懇親会】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 18:00~20:00

 

第2日目 11月13日(日)

【分科会】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 09:30~12:00
◎分科会1
<テーマ> 「原発と地方自治」
<報 告>

「原子力行政における自治体の位置付けの不明確性と可能性」
首藤重幸 (早稲田大学)

「原子力発電と地域・自治体―大災害の経験を踏まえて―」
清水修二 (福島大学)

<コメンテーター> 富野暉一郎 (龍谷大学)
<司 会> 山下竜一 (北海道大学)
◎分科会2
<テーマ> 「『新しい公共』と協働」
<報 告>

「イギリスのパートナーシップ型地域再生政策の評価―第三の道とビッグソサイエティ」
金川幸司 (静岡県立大学)

「新しい公共における政府とボランタリー・セクターの協働」
原田晃樹 (立教大学)

「市民参加予算の動向と今後」
兼村高文 (明治大学)
洪萬杓 (韓国忠清南道)

<コメンテーター> 松井真理子 (四日市大学)
<司 会> 星野泉 (明治大学)
◎分科会3
<テーマ> 「公募セッション 自由論題」
<報 告>

「新潟市における国民健康保険制度の運営実態」
藤井えりの (立命館大学大学院)

「子育て(育児)に関する費用負担のあり方について―社会保険方式なのか、税方式なのか―」
的場啓一 (静岡大学)

「自治体における討議デモクラシー手法の実施動向―市民討議会を中心に」
佐藤徹 (高崎経済大学)
小針憲一 (NPO法人市民討議会推進ネットワーク事務局長)

<コメンテーター>

横山純一 (北海学園大学)
田口一博 (新潟県立大学)

<司 会> 川瀬憲子 (静岡大学)
【昼食・休憩】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12:00~13:30
【共通論題2】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 13:30~16:30
<テーマ> 「ローカル・ガバナンスと自治体議会」
<報 告>

「ローカル・ガバナンスにおける自治体議会改革」
新川達郎 (同志社大学) 

「議会改革・議会内閣制・ボランティア議会と住民の役割」
榊原秀訓 (南山大学)

「会津若松市議会の取り組み」
清川雅史 (会津若松市会議員)

<司 会> 市川喜崇 (同志社大学)
2021年度 2020年度 2019年度 2018年度
2017年度 2016年度 2015年度 2014年度
2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
2009年度 2008年度 2007年度 2006年度
2005年度 2004年度以前